2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 Kyoto Sangaku 個人山行 安達太良山 那須岳遠征 2月23.24.25日 安達太良山 那須岳遠征 個人山行 2名 初めての東北雪山遠征。リトルモンスター、シュカブラ、ホワイトアウト盛りだくさんの体験。百名山那須岳は存在感に圧倒された。無風、快晴で歓迎された山行でした。
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 Kyoto Sangaku 例会 千石岩 2025年2月20日(木) 参加者2名 JR大津京駅から千石岩に行ってきた。バードウォッチングや健康登山、岩に祀られた小さな祠の参拝者の方々に出会った。気温0度、岩は冷たく、触れると指がかじかんでくるので早々に引き上げた […]
2025年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 Kyoto Sangaku 例会 加越国境 取立山 2025年2月15、16日 メンバー 青の 以下2名 取立山で雪洞泊をしてきました 2月15日 谷峠から林道を行くつもりでしたが、近年にない豪雪でトレースもなく、膝上ラッセル状態。 「こらムリだわ…」安きに流れて車がたく […]
2025年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年3月16日 Kyoto Sangaku 例会 銀杏峰~部子山 2025年1月26日 メンバー 青の 以下5名 ツボ足、スキー、ボードという雑多な混成メンバーで行ってまいりました。 たどり着いた銀杏峰山頂は、ものすごい風とガスで往路引き返しも考えましたが、風避け壕を掘って天気待ちし […]
2025年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 Kyoto Sangaku 個人山行 奥美濃 野伏ヶ岳(積雪期限定) 2025年2月14日~15日雪のない時期は藪が酷くて登れたものではないという日本三百名山の野伏ヶ岳に行きました。この日は雪が多かったこともあり、途中、ルートを外したりしましたが、無事、登頂。下山後は温泉に浸かった後、「幸 […]
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 Kyoto Sangaku 例会 樹氷の山 高見山 樹氷で有名な奈良・高見山へ新人、雪山初心者含めて8名で行ってきた。寒気到来で山頂はマイナス5度、期待通り真っ白な木々に迎えてもらったが、ガスで展望がない。山頂避難小屋が満員だったので、もう下りようとしたとき、またたく間に […]
2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 Kyoto Sangaku 例会 揖斐高原 貝月山1234m 2025年2月2日(日) しっかりしたトレースがあったがガスで展望はなかった。しかし下山をぐずぐずしていたらみるみるガスが上がって行った。あちこちから山頂が頭を出して来た。参加者6名